![]() さすがトランペッター、中国のメーカーだけあって、自国のめずらしい車両をキット化していました。 部品点数も多く、ウィンカーなどのランプ類はクリアーパーツだし、けっこう精密にできていますよ。車輌自体は。 でも、付属のフィギュアがちょっと残念な出来なのです……。 ![]() 資料が皆無なのでキットの説明書に従って完全ストレート組み。車輌自体は。 ![]() 運転席がとても狭そうです。実際狭すぎて、付属フィギュアなのに座れない。 手足を改造してなんとか押し込んだ。 ![]() 砲手も多少改造しないとうまく座れない。 ![]() 3人ともブサイクというか大味というか……。 ![]() このマーキングは空挺部隊らしい。 ![]() 装填手だけは無改造。銃や装備品の出来は悪くない。 |
ところで、
![]() ←トランペッターからは、無反動砲と兵士だけのキットも出ています。 中身の部品は同じなんだろうなと思ったら…… ![]() ええっ!? これ、ぜんぜん違う! こっちのほうが出来がいい……。 無反動砲は同じものが入っていたけれど、フィギュアは別物なのでした。 ![]() ←BJ212に付属のフィギュア(塗装前) |
2008.07.14