ドラゴンの朝鮮戦争シリーズから二点です。T-34のほうは同社39-45シリーズNo.6066のT-34/85Mod.1944(ソ連軍)の箱替えで、デカール以外の中身は同じ。 車上に描かれている歩兵は義勇兵セットに似ているけれど、この絵を忠実に再現するためにはフィギュアをかなり改造せねばなりません。 ![]() 実際に乗せてみると、フィギュアと車輌の比率自体が違っていて、箱絵の完全再現はそうとうに難しいことがわかる。 ![]() ここにフィギュアを配置すると、砲塔は回転できなくなります。あたりまえですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本当は箱絵と同じ312号車にしたかったのだが、どうやらデカールが劣化していたらしく、水につけた途端に分解してしまった! ![]() フィギュアの顔はじつにいい。中国人ぽい顔してます。 ただし、部品の合いはあまりよくない。ただ組んだだけでは銃もきちんと持てないので、関節を微妙に調整してやらねばならない。 ![]() ![]() ![]() |
2008.12.15